2016年5月31日火曜日

GATBによる建設業適正とか

なんでもや」2013-07-22 Monday 記事の再掲(一部変更あり)先方のリンクが変な時は標題や関連語で検索して下さい。

前の記事:電気数学入門の続き。昔書いたときは、低学歴の世界とかが盛り上がっているとき、
今回は電気数学入門(専門職業大学の中教審答申から)。

適性検査で建設業とかどうだったっけ?と思って、一般職業適性検査 (General Aptitude Test Battery: GATB)について少し。
リンク:(独法)労働政策研究・研修機構とか(一社)雇用問題研究会

GATBで測定される9つの適性能
G-知的能力 、 V-言語能力 、 N-数理能力 、 Q-書記的知覚 、 S-空間判断力 、 P-形態知覚 、 K-運動能力 、 F-指先の器用さ 、 M-手腕の器用さ

これに対して様々な職業群について所用適性能の目安。100が平均で数値が高い方が能力が高い。
建設・設備工事の仕事:S-75 P-75 M-75
切削加工・造形の仕事:S-90 P-90 M-75
製図及び関連の仕事:N-90 S-90 P-90
機械・装置の運転看視の仕事:G-90 Q-90 M-75 注)手元の結果票で「看視」であり「監視」ではない
電気設備・機械設備の保守管理の仕事:G-90 Q-90 M-90
据付機関・建設機械運転の仕事:S-75 P-75 M-75

とあって、S-空間判断力やP-形態知覚が必須という感じ。とは言え全部100未満で所用を満たしており、「あんまり能力高くなくても可」と思われてんだろうな。

ちなみに高い能力を要する例として
自然科学系の研究の仕事、診断・治療の仕事:G-125 N-125 S-100
人文科学系の研究の仕事、法務・財務等の仕事:G-125 V-125 N-100
となっている。

事例の画像(雇用問題研究会サイトより)

電気工学科って製造業の研究開発や工場生産管理に進路が多いんだが、そうでないところの例、
左が日本工業大学、右が福岡工業大学の進路実績、建設業が多い。

  

当サイト関連


電気数学入門

 央教育審議会が実践的な職業教育を行う新しい高等教育機関として「専門職業大学」(仮称)を制度化するよう答申したようだ。(未だ文科省サイトには出てない)Fラン大学で辞書も引けない英文科の人とか、私も凄いの知っているので、そこは色々とあるわな。
 話を戻して電気数学。電気の技術者は人数が必要で全てに理論を理解した人は要らない。そこは割り切って、簡便法がある。難しいこと考えるときりが無いので、特定の場面だけに限定して、足す引く掛け割る四則できれば、とりあえず実用になる方法がある。写真のような算数計算から始まって、ここから計算結果を求めていく方法(フェーザー標記・ラプラス変換)、やり方を覚える。
 実際、日常的に計算やってる中卒のおっちゃんが、年に1回位だけの私なんかより、遙かに早く正確に分数計算やって、ラプラス変換早見表を暗記してたりする。実は微分方程式解いてるんだが、本人は意識はしてないかも。

 


ググったら福岡工業大学のがあって、分かり易かった。
数学基礎演習A(1年前期):福岡工業大学 工学部 電気工学科 教授 工藤孝一
【授業内容】特に電気回路を学ぶ上で重要となる,連立方程式の解法,三角関数,複素数について,演習を主体に,計算力の養成を行う。

当サイト関連:GATBによる建設業適正とか 、 GATB建設業適正のレーダーチャート

ばい Ackin

2016年5月28日土曜日

患者が薬を取り違えても構わない

 子供の顔と体に発疹できたんで皮膚科に連れて行った。んで、そこまで話を広げるのは論理の飛躍かもしれんけど。
 塗り薬の青い容器と赤い容器について。体に塗るのは絶対に顔に塗らないで、容器の蓋の字をよく見ろと言われた。加えて、塗る順序と1日の回数制限もあって、口頭説明するだけで、書面無しなんでメモった。逆に、患者にはどうでも良いそれ以外の情報は小さくても良いんだけど、しっかり記載されている。
 なんでも蓋の色は容量(ml)識別用なんだと。私は工事現場の人なんで、そういう時は確実に色分けして字面はおまけ。同色に混同しそうな薬入れたり、違う色に同じ薬が入っていることは無い。化学系や生物系、メーカーや研究実験系で、工事屋と作法違うと思ったことはあるけど、事故防止・注意喚起の基本は同じ。
 なんで薬がこうなるか理由は想像できる。容器の容量や成分を間違えないよう、医者薬剤師の作業を容易にして、その誤り回避が主眼だからだろう。もっと言っちゃうと、口頭説明の方が後々責任回避しやすいし、薬を取り違えるのが患者なら別に自分は困らない。
 実は建設でも人を大切にしてやってる訳では無く、建業法・労安法あたりが怖いからであって、客が大切かどうかは怪しいもんだ。有名なのが建築家やりっ放し論で後々とんでもない建物ってのは良くある。見栄えの良い完成写真が記録集やら雑誌に載れば評価され、引き渡された後の自分の不動産価値が下がるような悪評を客は黙っている。政治家は人のために行動するんでは無くて、票のために行動するとかも、よく言われる。
 要するに、システムの評価軸、インセンティブに向かって最適化される訳だな。

ばい Ackin



2016年5月27日金曜日

Pure Cool Link リモコンアプリwifi接続。

 DysonPure Cool Link 空気清浄機能付ファンを購入した。前の記事の続き、リモコンwifi接続トラブルあり、接続できなかった。解決したんでメモ。 結論を先に書いておくと

「本機は2.4GHzの周波数帯のみに対応しているっぽい。宅内LANと5GHzでスマホやっていると駄目、切り替えたら繋がった。」

これについて、なんにも取説に書いてないようなんだが...というか、それ以外にも全然繋ぎ方とかの説明がなくて、不親切この上ないんだよなぁ。順に写真あげておく。うちのはアンドロイドだ。

1.アプリ導入と起動
 Dysonで検索すれば、すぐ見つかる。Playストアで入手して、アクセス許諾とアカウント作成。

  

2.wifiパスワード入力
 アプリが自宅のネットワークを探してくるので、宅内無線LANのパスワードを入力する。本体の電源ボタンを長押ししてwifi接続設定状態にして、今度は本体の製品wifiパスワードを入力する。前の記事にもあるが、製品wifiパスワードはあちこちに何カ所も表示がある。
 本体にキーボードとかtなぐわけにもいかんので、アプリが宅内無線LANパスワードを本体に教えるんだろうな。wifiの自動接続ばやりの昨今、パスワードを手入力する機会も少ないんで、分からん人もいるかな。

  

 普段使っている宅内のネットワークが末尾-aというのが5GHz接続なんだが

3.接続中のまま終わらない
 充電中という表示は謎だが、上部に四角で123とあり、進行をレ点で示す。んで、いくら待っても終わらない。待っておけば接続される筈だったんだが...


4.いったんキャンセル

5.wifiを2.4GHzに切り替えて成功
 ダイソンはインターネットに接続できてないようだ。使用するwifi電波周波数だが、一般にwifiのSSIDは末尾-gが2.4GHzで、末尾-aなのが5GHz、スマホは普段5GHzで接続している。これを末尾-gにつなぎ替えて、2.からもう一度やり直して、接続成功。\(^o^)/


ばい Ackin








DysonのPure Cool Link 空気清浄機能付ファンを購入

 タワーファンをリビングに置くことにして、DysonPure Cool Link 空気清浄機能付ファンを購入した。

 うちはペットの猫がいる。ググると卓上ファンをくぐる猫の動画なんかもあって、猫捕獲装置も兼ねているようだ。梱包を明けると、上の輪っかと下の基部に分割されて入っているが、組み立てると基部の高さもあるので、猫は見向きもしなくなった。

 

 基部に空気清浄フィルタ交換のため外れる。外すと、黒い筐体にwifi接続用パスワードなどの表示、この表示はあちこち何カ所もある。

 基部ファンを上から見たところと、手動の電源スイッチ。
 




 リモコンも付属しているが、スマホアプリのリモコンはもっと多機能。wifiパスワードの表示が前述のようにあちこちにある。この接続については、ちとトラブって別記事に。

 
 

ばい Ackin




2016年5月25日水曜日

STAP細胞の特許

 STAP細胞製法の特許出願とかで、小保方さんが正しかったとか、米国に特許独占されるとか、妄想がタイムラインに流れてくる。
 エラそうに言えるほど特許に詳しくないんだが、再現性の無い事では特許取れない筈と疑問に思っていたら、国や制度によっては書面が揃えば特許取れることがあると教えて貰った。んだからと言って、できてもいないのに早い者勝ちという訳では無くて、本当に実現できた人が後日その特許をとって先行の偽物に上書きできるのは当然である。
 有名なのはタイムマシンや錬金術の特許で、出願された数は千や二千じゃないだろうし、もしかしたら特許になっているのも幾つかあるかもしれない。


ばい Ackin

2016年5月23日月曜日

ヤフオク携帯電話モック

発売予定のdocomo Xperia X Performance SO-04Hという携帯をヤフオクで検索すると、モック(店頭とかにある模型)が出てくるんだが、どういう人が出品して誰が買うんだろうか?

ばい Ackin
p.s.
その後、別な所で教えて貰った。撮影小物に使う人、手作りスマホケース作る人、など需要はあるそうな

ローパーティション住宅学校とか


 TOTO通信2016春号[特集]つなぐ思考 間仕切りのテクニック というの読んでたら住宅の間仕切りに目がとまった。ローパーティションとは、ちと違うのかなぁ、完全には閉じきられていない。自分で住むのはどうだろうかと思うんだが、この頃こういう所の話を聞くことが多くなった。
 という話をすると、よく学校教室の話になるんだが、オープン形式で間仕切りがないのが本当に多くなってきているようだ。素人の私は、隣が気になって落ち着かないような気がするんだが、総合的に利点が多く、とりたてて欠点が無いそうだ。国内では、私立の加藤学園暁秀初等学校がはしりで、当時ニュースになっていた記憶がある。
 いまや公立でも当然のようになっていて、今年の建築学会賞は流山市立おおたかの森小・中学校だ。新築は勿論、学校リニューアルの際にも、オープン形式とすることが多くなっていて、100年も経てばほとんどオープンになるんではと予想している人がいた。

  



p.s.
辞書に校正されたw

ばい Ackin


2016年5月21日土曜日

GIMPによる台形補正

前の記事:バビロンを建設するセミラミスで使った画像の作成をメモ。元画像は、斜めから撮った台形の画像だったので、GIMP2.8の変形ツールで長方形に整形した。ざっくりとした説明だが、もっと詳しくは「台形補正」などでググれば出てくる。

背景の台形画像が元のものだ。メニューからツール>変形ツール>遠近法 を選ぶ


元画像を背景に、新しいレイヤーで格子状の表示が出てくる。この四隅をマウスで適当に動かして長方形に整形する。

完成画像がこんな感じ。


変形行列に数値あるけど、使うことはないかな。

p.s.
その後、雑誌をスキャナで取り込む機会があったので、それと補正画像を比較記事にしてみた。

ばい Ackin


バビロンを建設するセミラミス

 セミラミスは、古代都市バビロンを築いた伝説の女王の名前だが、画像を検索すると全く違うもんwが出てくる。絵画とかについて教養が無いんでドガといっても踊り子ぐらいしか知らないんだが、日本建設業連合会の機関誌:ACe 建設業界【2016年4月号】に表題の『[名画に見る土木・建築]バビロンを建設するセミラミス』という早稲田大学文学学術院教授 坂上桂子さんの記事があったのに目がとまった。他の記事と異なり、日建連サイトでは読めない。
 オルセー美術館に、良く似た構図の2枚のドガの絵「町を建設するセミラミス」と「バビロンを建設するセミラミス」がある。前者が建設工事中、もう一方が完成後といったところだろうか。
 建設工事中のは習作のようでググっても良い画像が出てこない。仕方ないんで前述のACe 建設業界のページを撮影した物を使った。妙な形なのは斜めの画像を変形したから。


ばい Ackin


2016年5月20日金曜日

建設現場における仮設トイレの事例集

国土交通省で、こんなのまとめてて事例集は何十ページか。
世の中には製品が色々とあるのねぇw

PDF:建設現場における仮設トイレの事例集



ばい Ackin

2016年5月18日水曜日

東京電力プレミアムプラン初締め日

前回プレミアムプラン試算した続き。
 電力小売り自由化で、我が家は4月から東京電力のプレミアムプランに変更して、18日が締め日。まだ春先で契約電力が低く留まるので安くなる筈だが、どうなるだろうか。
 東京電力はプレミアムプランを関西と中部に提供する。他電力と比べて全国で最も高い関西電力のメニューを見てみた。中部電力や北陸電力のように首都圏に売り込みかけられないのは当然としても、「eスマート10」と「はぴeみる電」だけ?関西電力は原発運転停止の仮処分のあおりで、5月からの値下げを見送ることを3月に発表している。んだが、こっちの方ではマスコミがほとんど話題にもせず、反原発に都合の悪いことは言わないようにしていると勘ぐりたくなる。
 話は変わるが、来週に関西出張が入った。電気工事業界やらメーカーの人に会う。小銭に五月蠅い(←偏見である)関西の人の感触を聞いてみたい所だ。
 もとは数人の訴えによる地裁の仮処分は決定後すぐに効力を発するが、再稼働は地道に偉い手間数千人日を掛けてやっていく必要がある。ほんに賽の河原の石積みのような...

ばい Ackin

2016年度夏季の電力需給対策

「電力需給に関する検討会合」が13日(金)に開催され「2016年度夏季の電力需給対策」が決定。

 2016年夏季の電力需給対策は、
 (1)需給ひっ迫の備え
 (2)ひっ迫に備えた情報発信

 昨夏は節電協力要請(数値目標を伴わない)があったが、今夏は節電協力要請は無し。電力の安定供給に最低限必要な予備率を確保でき、まずは良かった。関係者の努力には頭が下がる。だから原発は不要だとか言う輩は必ずいるだろうけど
なお、『※「電力需給緊急対策本部」は平成23年5月16日をもって「電力需給に関する検討会合」に改組されました。』とのこと

ばい Ackin

2016年5月15日日曜日

ドラッグストアで買える湿潤療法、創傷被覆材

薬局・ネットで買える創傷被覆材:要するに治りの早い絆創膏みたいなのの話。

 子供が学校の部活で運動部に入り、ケガとかしそうだ。ケガしたとき、消毒薬やらガーゼを使わないで、洗ってから包む、湿潤療法の方が治りが早いという話がある。市販のラップを貼る方法もググると出てきてお手軽そうなんだが、「不適切な湿潤療法による被害 いわゆる“ラップ療法”の功罪」とか注意があって、何か良い材料・方法無いかと思っていた。「新しい創傷治療」というサイトに詳しいんで、見たところ「薬局・ネットで買える創傷被覆材」というのががあったんで、リンクと。

写真は、「不適切な湿潤療法による被害 いわゆる“ラップ療法”の功罪」より


ばい Ackin

2016年5月14日土曜日

cortana使う(Edge 右クリック検索)

私はWindows10を使っている。マイク無いからCortana使った事無かった。んで半年以上も前から、Ccortanaがedgeの右クリックの検索で使えるようになってたらしいんだが、知らなんだ。と言うわけで設定メモ覚え書き


edgeでサイト表示している状態から「用語を選択して右クリックメニュー」で「Cortanaに質問」になるのが普通らしい。私のとこは、Cortanaに質問が出ないでbing検索

その1  Microsoft Edge から
1.画面右上の [ 詳細 ] ボタンをクリック
2「 詳細 」 メニューから [ 設定 ] をクリック
3「 詳細 」 メニューから [ 設定 ] をクリック
4「 詳細設定 」 画面スクロールして、 「 プライバシーとサービス 」 項目の [ Microsoft Edge で Cortana を有効にする ] スイッチで設定


で使えると思ったら、先にwindowsでCortana使えるようしとけと。

その2 Windows設定
1.Windws画面の左下「Cortanaに何か聞いてみてください。」をクリック


2.「こんなことが出来ます。」から「次へ」

3.左側の歯車マークの「設定」でCortanaをオン

4.歯車マークの「設定」の「位置情報」で「Cortana 場所の履歴を使用」をオン

5.「Cortanaを使う」

6.「何でも聞いて下さい」だとさ
 


ばい Ackin

パンダのチョコボール

同僚のお土産。単なる白いチョコボールなんだけど、包んでいるフィルムでパンダになる。

ばい Ackin